米国のコメ生産と輸出

共同通信ニュース用語解説 「米国のコメ生産と輸出」の解説

米国のコメ生産と輸出

主な産地南部アーカンソー州ルイジアナ州西部カリフォルニア州など一部に限られる。世界有数のコメ消費国である中国やインドに比べると生産量は少ないが、輸出に力を入れており、生産量の約半分を日本やメキシコハイチカナダなどに販売している。輸出量はタイ、インド、ベトナムパキスタンに次ぐ規模を誇る。日本のコメと同じ短粒種は主にカリフォルニア州で栽培しているが、干ばつで生産量は低迷している。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む