米国の新型コロナ感染

共同通信ニュース用語解説 「米国の新型コロナ感染」の解説

米国の新型コロナ感染

米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、米国の新型コロナウイルス感染者数は約574万人、死者は約17万7千人でいずれも世界最多(8月24日時点)。感染の中心は当初ニューヨーク州など東部だったが、その後、経済活動を早期に再開した南部西部に移った。トランプ大統領は新型コロナを「中国ウイルス」と呼び、感染拡大の背景に中国の情報隠蔽いんぺいがあると非難。自身の対応は問題がなかったとの認識を示し、正当化している。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android