共同通信ニュース用語解説 「米国の核実験」の解説
米国の核実験
米国は冷戦時代に千回以上の核実験を繰り返したが、1992年に実験を停止し、以降は一度も実施していない。90年代のクリントン政権は核爆発を伴う全ての核実験を禁じる包括的核実験禁止条約(CTBT)の採択を推進し署名もしたが、議会共和党が批准承認を拒否した。米国は核爆発を伴わず、核分裂の連鎖反応が続く「臨界」にならないよう少量のプルトニウムなどの核物質に高性能火薬の爆発で衝撃を与え、反応を調べる臨界前核実験を続けている。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

