CTBT(読み)シーティービーティー(その他表記)Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty

デジタル大辞泉 「CTBT」の意味・読み・例文・類語

シー‐ティー‐ビー‐ティー【CTBT】[Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty]

Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty》大気圏中、水中宇宙空間地下などあらゆる空間での核実験禁止する条約PTBT(部分的核実験禁止条約)では対象とならなかった地下核実験も禁止とする。1996年国連総会採択されたが、一部の国の署名拒否や批准の遅れにより未だ発効には至っていない。包括的核実験禁止条約。→シー‐ティー‐ビー‐ティー‐オー(CTBTO)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 CTBTO 意向

共同通信ニュース用語解説 「CTBT」の解説

CTBT(包括的核実験禁止条約)

核爆発を伴うあらゆる核実験を禁止する条約。1996年に国連で採択された。条約順守を検証するため、世界各地に監視観測所を設けて、地震波や放射性ガスなどを観測して核実験を探知する。外務省によると今年2月現在、177カ国が批准。発効には条約交渉の時点原子炉を持っていた44カ国の批准が必要だが、米国や中国、イランなどが未批准で発効していない。日本は97年に批准。CTBT機構準備委員会の本部ウィーン

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android