米大統領令

共同通信ニュース用語解説 「米大統領令」の解説

米大統領令

大統領が立法手続きを経ずに連邦政府機関や軍に出す命令。法律と同等の効力を持ち、迅速に政策を進められる利点がある。議会発効を禁じる法律を制定したり、最高裁違憲だと判断したりすれば効力を失う。予算措置が絡む場合は議会の協力が必要。リンカーン大統領の奴隷解放宣言や、ルーズベルト大統領による日系人強制収容も大統領令に基づいた。大統領の行政措置はほかに、官報掲載の必要がない大統領覚書や拘束力がない布告がある。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む