共同通信ニュース用語解説 「米大統領就任演説」の解説
米大統領就任演説
米大統領の就任式で、宣誓後に大統領が行う最初の演説。式典のヤマ場で、任期4年間の政権運営に向けた所信を表明し、国民を導く決意を示す。南北戦争で分断された国民の融和を呼び掛けた第16代リンカーンや、「自分が国家のために何ができるかを問いたまえ」と訴えた第35代ケネディらの演説が有名だ。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...