米政府機関の閉鎖

共同通信ニュース用語解説 「米政府機関の閉鎖」の解説

米政府機関の閉鎖

米連邦政府の支出を手当てする予算が成立せず、一部の政府機関の業務が止まること。職員は閉鎖期間中、無給勤務や一時帰休を迫られる。予算が成立すれば、さかのぼって給与が支払われる。これまでは国境警備や航空管制、犯罪捜査など人命財産を守る活動は継続となった。第1次トランプ政権の2018年12月~19年1月には、メキシコ国境の壁建設を巡る与野党対立で過去最長の35日間閉鎖した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む