航空管制(読み)コウクウカンセイ

関連語 カンセイ 名詞

共同通信ニュース用語解説 「航空管制」の解説

航空管制

航空機の安全な運航のため、地上から飛行経路を指示したり、周辺空域情報を提供したりする。空港離着陸許可は各空港の管制塔から出し、主要な空港の周辺100キロ程度は空港内にあるターミナル管制所が担当している。それ以外の空域は現在、国土交通省航空局の地方出先機関である札幌、東京、福岡那覇の4管制部が受け持っている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む