米議会襲撃事件

共同通信ニュース用語解説 「米議会襲撃事件」の解説

米議会襲撃事件

トランプ大統領の支持者らが2021年1月6日、トランプ氏が敗北した20年大統領選の結果を覆そうとワシントンの連邦議会議事堂に乱入し、一時占拠した事件。支持者らは大統領選の結果認定手続きを妨害し、警官隊と衝突。警察官1人を含む5人が死亡した。1500人以上が訴追され、トランプ氏も支持者らを扇動したとして起訴されたが、24年大統領選で勝利したためワシントンの連邦地裁が起訴取り下げを認めた。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む