米軍横田基地

共同通信ニュース用語解説 「米軍横田基地」の解説

米軍横田基地

東京都心から約40キロ西にあり、福生市など5市1町にまたがる。面積は約714万平方メートル。日米共同使用している。本州では最大級の米空軍基地で、3千メートル級の滑走路を備える。1940年に旧日本陸軍の飛行場として開設され、戦後米軍接収。現在は在日米軍司令部や第5空軍司令部が置かれている。2012年に航空自衛隊航空総隊司令部が移転し、共同使用が始まった。18年10月から米軍輸送機CV22オスプレイが配備されている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む