すべて 

米連邦最高裁

共同通信ニュース用語解説 「米連邦最高裁」の解説

米連邦最高裁

米国司法権を担う最高機関。重要な政治的争点に関して憲法判断という形で是非を示せるため、政治状況に大きな影響力を及ぼすことがある。妊娠中絶が女性の権利だと認めた1973年の判決などが代表例。長官を含む9人の判事大統領が指名、上院が承認する。終身制。リベラル派の女性判事ルース・ギンズバーグ氏が今月死去し、判事の構成は保守派5人、リベラル派3人となっていた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む