精神・神経研究センター

共同通信ニュース用語解説 「精神・神経研究センター」の解説

精神・神経研究センター

国立精神・神経医療研究センター 所在地は東京都小平市で、2015年に国立研究開発法人となった。国民の健康に重大な影響がある特定疾患の研究などを行う国立高度専門医療研究センターの一つ。薬物依存症を含む精神疾患神経疾患発達障害など脳と心の病気についての診療と研究に取り組んでいる。病院ほか、神経研究所、精神保健研究所、認知行動療法センターなどで組織されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む