精神科への入院

共同通信ニュース用語解説 「精神科への入院」の解説

精神科への入院

患者本人の同意に基づく「任意入院」や、精神保健指定医が必要だと判断し、家族の同意を得られれば強制的に入院させることができる「医療保護入院」がある。自傷他害の恐れがある人を、指定医2人以上の診断に基づき行政の権限で入院させる「措置入院」もある。医療保護入院については、家族の意思表示がない場合に市町村長の同意により入院させることができる。厚生労働省によると、24年6月末時点での医療保護入院は約12万人、措置入院は約1400人だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む