糖衣(読み)トウイ

関連語 糖衣錠 名詞

精選版 日本国語大辞典 「糖衣」の意味・読み・例文・類語

とう‐いタウ‥【糖衣】

  1. 〘 名詞 〙 薬剤などの不快な臭いや味を包み、また揮発成分が逃げないように、外側を糖分を含む賦形剤で覆って服用しやすくしたもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の糖衣の言及

【上皮】より

…上皮細胞において腔に面する側を上部とよび,細胞質の突起である微絨毛(びじゆうもう)をもつことが多い。その表面を糖衣glycocalyxがおおっている。脊椎動物の器官形成において,上皮は神経管の形成など重要な役割を果たし,また上皮と間充織(間葉)の相互作用によってさらに高次な器官分化が導かれる。…

※「糖衣」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む