紀国五器(読み)きのくにごき

精選版 日本国語大辞典 「紀国五器」の意味・読み・例文・類語

きのくに‐ごき【紀国五器】

〘名〙 (「ごき」は御器の意) 紀伊国から産出する漆塗りの食器、特に朱塗りの椀(わん)をいう。根来(ねごろ)黒江はその名産地として有名であった。紀国椀。
浮世草子世間胸算用(1692)一「かんばし、ぬりばし、紀伊国五器(キノくにごキ)、鍋ぶた迄さらりと新しく仕替て」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android