黒江(読み)クロエ

デジタル大辞泉 「黒江」の意味・読み・例文・類語

くろえ【黒江】

和歌山県海南市北西部の地名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「黒江」の意味・読み・例文・類語

くろえ【黒江】

  1. 和歌山県海南市の地名。黒江塗漆器の生産地として有名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「黒江」の意味・わかりやすい解説

黒江
くろえ

和歌山県北西部、海南市の中心地区。旧黒江町。近世から黒江塗の職人町で、和歌山藩の保護奨励を得て発展したが、近年プラスチック製品が多くなった。前面黒江湾は古くは黒牛潟(くろうしがた)といい、『万葉集』にも歌われた地で、近世は廻船(かいせん)の寄港地であった。いまは湾の埋立地に工場が立地する。JR紀勢本線(きのくに線)黒江駅がある。

[小池洋一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「黒江」の意味・わかりやすい解説

黒江
くろえ

和歌山県北西部,海南市西部の旧町域。中心市街地の一つ。 1934年2町1村と合体して海南市となった。紀伊水道に臨み,近世の熊野街道に沿う。黒江塗の漆器の産地として有名で,その製造技術は岩出市根来寺から伝えられたといわれ,和歌山藩の保護により盛んになった。素材の多くがプラスチックに代わったが,家内工業による製造法を残し,漆問屋もある。黒江湾の埋立て地には電力鋼管石油化学の工場が立地。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の黒江の言及

【海南[市]】より

…和歌山県北西部,和歌山市の南に接する市。1934年黒江,日方,内海の3町と大野村が合体して市制。人口4万7195(1995)。…

※「黒江」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android