紀州の馴れ鮓(読み)きしゅうのなれずし

日本の郷土料理がわかる辞典 「紀州の馴れ鮓」の解説

きしゅうのなれずし【紀州の馴れ鮓】


和歌山郷土料理で、さば・さんま・あじあゆなどを用いたなれずし。塩漬けにした魚を飯にのせ、笹やあせなどの葉で巻いて桶に詰め、重しをして数週間おく。これは酢を使わずに乳酸発酵により酸味をもたせた「本なれ」といわれるもので、ほかに、乳酸発酵ではなく、酢で締めた魚と酢飯で作る「早なれ」「早ずし」と呼ばれるものがある。当地では、さばを用いた早ずしを和歌山ラーメンといっしょに食べる習慣がある。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android