紀州信貴伝法院(読み)きしゆうしぎでんぽういん

日本歴史地名大系 「紀州信貴伝法院」の解説

紀州信貴伝法院
きしゆうしぎでんぽういん

[現在地名]和歌山市明王寺

伊太いたきそ神社の北方に位置する。近くを矢田やた峠越の旧熊野街道が通る。新義真言宗、山号は矢田山、空海作と伝える千手観音像を本尊とする。古くは明王みようおう寺と号した。建久二年(一一九一)二月日の伴盛家陳状案(仁和寺記録)にみえる「明王寺」は当寺のことと考えられる。長承元年(一一三二)平光昌の寄進により、山東さんどう荘が覚鑁の建立した高野山大伝法だいでんぼう院の所領となったが(同年一〇月三〇日「鳥羽上皇院庁牒案」根来要書)、「続風土記」によると、このとき覚鑁が荘内に明王寺を建立したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android