共同通信ニュース用語解説 「紅こうじサプリ健康被害」の解説
紅こうじサプリ健康被害
小林製薬(大阪市)が販売する「紅こうじ」成分を含むサプリメントを摂取した5人が死亡、延べ274人(9日時点)が入院した。小林製薬は1月15日に被害を把握したが、3月22日の記者会見まで公表を控えていた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
小林製薬(大阪市)が販売する「紅こうじ」成分を含むサプリメントを摂取した5人が死亡、延べ274人(9日時点)が入院した。小林製薬は1月15日に被害を把握したが、3月22日の記者会見まで公表を控えていた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...