釈明(読み)シャクメイ

デジタル大辞泉 「釈明」の意味・読み・例文・類語

しゃく‐めい【釈明】

[名](スル)自分立場や考えを説明して、誤解非難を解き、理解を求めること。「事故原因について釈明する」
[類語]弁解言い訳弁明申し訳言い開き申し開き言い逃れ言い抜け逃げ口上遁辞陳弁断る言い分言いぐさ言い条

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「釈明」の意味・読み・例文・類語

しゃく‐めい【釈明】

  1. 〘 名詞 〙 解きあかすこと。説明すること。また、誤解や非難などに対して、事情を説明して了解を求めること。
    1. [初出の実例]「翌朝の新聞に何行かの僕の釈明を載せて呉れたことは」(出典:椎の若葉(1924)〈葛西善蔵〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む