紈綺(読み)がんき

精選版 日本国語大辞典 「紈綺」の意味・読み・例文・類語

がん‐きグヮン‥【紈綺】

  1. 〘 名詞 〙
  2. しろぎぬとあやぎぬ。転じて、美しい衣服。貴人服装。また、貴族子女
    1. [初出の実例]「糞掃防風、何必紈綺」(出典秘蔵宝鑰(830頃)中)
    2. [その他の文献]〔潘岳‐秋興賦序〕
  3. 年齢が若いこと。年少。
    1. [初出の実例]「齢在紈綺、業嗜文章」(出典:詩序集(1133頃)翫庭前小松詩序〈藤原明衡か〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む