精選版 日本国語大辞典 「素心」の意味・読み・例文・類語 そ‐しん【素心】 〘 名詞 〙① 平生心にいだいている考え。素志。[初出の実例]「初執二道学一者、是僕之素心、而非レ変也」(出典:岩崎栄令宛本居宣長書簡‐宝暦六年(1756)正月某日)[その他の文献]〔陶潜‐帰園田居詩〕② 純粋で汚れていない人間本来の心。飾らぬ心。二心のない潔白な心。〔顔延之‐陶徴士誄〕③ 白い花のしべ。[初出の実例]「素心易レ表風前蘂、青眼難レ眠雨後枝」(出典:菅家文草(900頃)六・早春内宴、侍清涼殿同賦春先梅柳知) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「素心」の読み・字形・画数・意味 【素心】そしん 飾らぬ心。南朝宋・顔延之〔陶徴士(潜)の誄(るい)〕晉の士、陽の陶淵は南嶽の幽居なり。(わか)うして弄を好まず、長じて實に素心なり。~は指のするを取る。字通「素」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報