デジタル大辞泉
「幽居」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐きょ〔イウ‐〕【幽居】
[名](スル)世を避けてひきこもって静かに暮らすこと。また、その住まい。閑居。
「徒らに―して堆書塵埃の裡に身を屈し」〈織田訳・花柳春話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐きょイウ‥【幽居】
- 〘 名詞 〙 俗世間を避けて、ひきこもって、静かに暮らすこと。また、その住まい。閑居。
- [初出の実例]「山中明月夜、自得幽居心」(出典:懐風藻(751)遊吉野川〈藤原宇合〉)
- [その他の文献]〔礼記‐儒行〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「幽居」の読み・字形・画数・意味
【幽居】ゆう(いう)きよ
幽隠の居。南朝宋・謝霊運〔石門に新たに住む所を営む~〕詩 險を躋(のぼ)りて、幽居を
き 雲を披(ひら)いて、石門に臥す字通「幽」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 