デジタル大辞泉
「紫裾濃」の意味・読み・例文・類語
むらさき‐すそご【紫裾濃】
紫色を、上方は薄く下方になるにつれて濃くなるように染めたもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むらさき‐すそご【紫裾濃】
- 〘 名詞 〙 染色の一種。紫色で上を薄く下にいくほどだんだん濃くしたもの。
- [初出の実例]「むらさきすそごのもとゆひ、なまめかしう」(出典:源氏物語(1001‐14頃)澪標)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 