細川謙三(読み)ほそかわ けんぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「細川謙三」の解説

細川謙三 ほそかわ-けんぞう

1924- 昭和-平成時代の歌人
大正13年3月7日生まれ。「アララギ」をへて昭和26年近藤芳美の「未来創刊に参加し,40年選者となる。51年「楡(にれ)の下道」で現代歌人協会賞。ながくアメリカに滞在し,その生活をうたった作品に特色がある。広島県出身。東大卒。歌集に「秋の歌」「異人館にて」「桜台日々」,評論集に「アララギの流域」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む