組織移植(読み)そしきいしょく(その他表記)tissue transplantation

日本大百科全書(ニッポニカ) 「組織移植」の意味・わかりやすい解説

組織移植
そしきいしょく
tissue transplantation

生体の組織の一部を摘出し、同一個体またはほかの個体に移植すること。角膜、皮膚、骨、耳小骨、心臓弁、血管、脳硬膜などの移植は、組織移植に属する。腎臓肝臓膵臓(すいぞう)、心臓、肺などの臓器を個体から摘出し、同一またはほかの個体に移殖することは臓器移植といい、組織移殖と区別している。現在、角膜移植は臓器移植法(1997年施行)の規定によって行われ、そのほかの組織は民法刑法の範囲内で臨床応用されている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android