経堂在家村(読み)きようどうざいけむら

日本歴史地名大系 「経堂在家村」の解説

経堂在家村
きようどうざいけむら

[現在地名]世田谷区経堂一―五丁目・宮坂みやさか一丁目・桜丘さくらがおか二丁目・船橋ふなばし三丁目・同五丁目

東・南・北を世田谷村に接し、西は多摩郡船橋村。荏原えばら郡に属する。地形は平坦で、烏山からすやま用水が中央を東へ流れる。経堂は京堂とも記し、村が開かれた頃、関東には見慣れない京都の堂に似たものがあったことによるという説と、経典石室に納めて土に埋め、その上に小堂を築いたことによるという説がある。中央部にある小字石仏耕地いしぼとけこうちでは土中よりまれに石室などに用いたと思われる石が出ることがあり、経を埋めたのはこの地域という伝承がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android