…極端にいえば,今日では世界のどこかで〈会議外交〉の行われない日は一日もないといってよいほどである。国際連合,あるいは専門機関その他傘下にある機関を通じての〈会議外交〉が代表的であるが,それ以外にもIMF,GATT(ガツト),OECDといった場での経済外交が常設的な〈会議外交〉として行われている。各国の最高の政治指導者が一堂に参集して,〈会議外交〉を行うこともあるが,その場合には〈首脳会談〉とも呼ばれる。…
※「経済外交」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...