結婚前は目を大きく見開き、結婚したら半分閉じよ(読み)けっこんまえはめをおおきくみひらき、けっこんしたらはんぶんとじよ

ことわざを知る辞典 の解説

結婚前は目を大きく見開き、結婚したら半分閉じよ

結婚前は相手欠点を見落としがちだから、大きく目をあけて相手の人間性を見きわめなくてはならない。結婚すると、逆に相手の欠点が目につくものだから、半分目を閉じて寛容な態度を取るのがよい。

[解説] 英語警句翻訳で、結婚式スピーチなどで引用されます。

〔英語〕Keep your eyes wide open before marriage, and half shut afterwards.

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む