結晶場(読み)けっしょうば(その他表記)crystal field

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「結晶場」の意味・わかりやすい解説

結晶場
けっしょうば
crystal field

結晶中には多数原子イオンが規則的に配列している。そのなかの1個の原子またはイオンに注目したとき,これは周囲の原子やイオンからのクーロン場電子雲による場などを受ける。これらをひっくるめた実効的な力場を結晶場という。配位子場はその拡張である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む