障害給付金

保険基礎用語集 「障害給付金」の解説

障害給付金

傷害特約等の特約に基づき、所定の障害状態になったときに支払われる給付金を指します。対象となる不慮事故は、交通事故火災による事故など、急激で偶発的な外来の事故であり、約款に定められています。また、対象となる障害状態と給付割合は、約款の障害給付割合表に記載されています。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む