統合任務部隊(読み)トウゴウニンムブタイ

デジタル大辞泉 「統合任務部隊」の意味・読み・例文・類語

とうごうにんむ‐ぶたい〔トウガフニンム‐〕【統合任務部隊】

特定任務を遂行するために、複数軍種陸軍海軍など)にまたがって編成される部隊日本では、自衛隊法22条に基づいて、弾道ミサイル攻撃や大規模災害などの事態に対処するために編成される。JTF(Joint Task Force)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android