共同通信ニュース用語解説 「統合支援部隊」の解説
統合支援部隊(JSF)
自衛隊法では、特定の任務を達成するため、陸海空各自衛隊のうち二つ以上にまたがって編成する部隊を「統合任務部隊」と規定する。日本が攻撃を受けた有事や弾道ミサイル対処、地震、原子力災害などに陸海空の枠を超えて傘下部隊を一元的に指揮し、機動運用を図る狙い。東日本大震災では、陸自の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
自衛隊法では、特定の任務を達成するため、陸海空各自衛隊のうち二つ以上にまたがって編成する部隊を「統合任務部隊」と規定する。日本が攻撃を受けた有事や弾道ミサイル対処、地震、原子力災害などに陸海空の枠を超えて傘下部隊を一元的に指揮し、機動運用を図る狙い。東日本大震災では、陸自の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...