綜藝種智院

共同通信ニュース用語解説 「綜藝種智院」の解説

綜藝種智院

空海平安京に創設した日本初の庶民教育のための私立学校親交のあった藤原三守から土地建物提供を受け、仏道だけでなく総合的な教育を目指した。当時の教育は一部特権階級子弟に限られていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む