綾羅木(読み)あやらぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「綾羅木」の意味・わかりやすい解説

綾羅木
あやらぎ

山口県下関市,市街地北部の綾羅木川下流域の一地区。都市化が著しく,河口付近は海水浴場有名綾羅木遺跡先土器時代と弥生期から古墳期にかけての遺跡で,河口の中山忠光墓とともに史跡指定。 JR山陰本線綾羅木駅がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 中山忠光墓

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android