日本歴史地名大系 「綾西洞院町」の解説 綾西洞院町あやにしのとういんちよう 京都市:下京区格致学区綾西洞院町下京区西洞院通綾小路下ル南北に通る西洞院通(旧西洞院大路)を挟む両側町。平安京の条坊では左京五条二坊四保一五町東側及び同五条三坊一保二町西側にあたり、平安中期以降は綾小路西洞院大路の南の地。当町東側は菅原道真の紅梅殿(こうばいどの)の一部であった(拾芥抄)。「清眼抄」によると、安元三年(一一七七)四月二八日の大火いわゆる「太郎焼亡」の被災記事に、「大納言邦綱卿綾小路南西洞院西角」とあり、藤原邦綱邸が当町西北部に所在。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by