綿金襴(読み)めんきんらん

精選版 日本国語大辞典 「綿金襴」の意味・読み・例文・類語

めん‐きんらん【綿金襴】

〘名〙 金襴模造品の一つ。ガス糸を経(たていと)に、ガス糸に平金糸(ひらきんし)擬金糸(まがいきんし)を加えたものを緯(よこいと)にし、絵緯(えぬき)の浮きを押える搦糸(からみいと)絹糸を用いて織ったもの。表装人形衣装などに用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「綿金襴」の意味・読み・例文・類語

めん‐きんらん【綿金×襴】

縦糸に細いガス糸、横糸平金糸ひらきんし擬金糸まがいきんしを加えたガス糸を用いて織った金襴。ひな人形の衣装などに用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ボソン

ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...

ボソンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android