総合教育会議(読み)ソウゴウキョウイクカイギ

デジタル大辞泉 「総合教育会議」の意味・読み・例文・類語

そうごう‐きょういくかいぎ〔ソウガフケウイククワイギ〕【総合教育会議】

地方教育行政法改正に伴い、平成27年(2015)4月から、各都道府県・市町村に設置される会議体。首長教育委員会により構成され、地域における教育行政指針となる大綱を策定する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む