総合物流サービス(読み)そうごうぶつりゅうサービス

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「総合物流サービス」の意味・わかりやすい解説

総合物流サービス
そうごうぶつりゅうサービス

物流企業が,主要業務である輸送や保管サービスのほか流通加工,輸出入代行サービスなどの関連サービスもあわせて提供すること。商品の多品種化や流通合理化が進むなかで,物流関連経費の削減をはかるため,本来小売業や卸売業などの業務であった値札つけや詰直し,裁断切断,組立て・加工,重量計算などの流通加工業務が物流企業に委託されるようになった。さらに,情報ネットワークの整備により在庫管理や情報処理なども含められるようになっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android