総括的な検証

共同通信ニュース用語解説 「総括的な検証」の解説

総括的な検証

日銀が9月20、21日の金融政策決定会合で実施する金融緩和による政策効果検証。日銀が2013年4月に大規模緩和に踏み切ってから3年5カ月が過ぎたが、目標の2%物価上昇は今も達成できていない。このため達成に何が必要なのかという観点から点検し、今後の金融政策に反映させる。経済・物価動向や金融政策の波及メカニズム、マイナス金利政策による金融機関への影響を検証する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む