日銀が政策金利などの金融政策を決める会議。総裁と副総裁2人、審議委員6人の計9人の政策委員が多数決で決める。定例会合は年8回で、各回2日間開く。市場関係者の注目度が高く、決定内容は為替や株式市場に影響を与える。財務省と内閣府から政府代表が出席するが議決権はない。透明性確保のため出席者の主な意見や議事要旨を後日公表する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...