総額予算(読み)そうがくよさん

百科事典マイペディア 「総額予算」の意味・わかりやすい解説

総額予算【そうがくよさん】

総計予算,総和予算とも。歳入歳出それぞれの総額を計上する予算編成で,両者を相殺して差額のみを計上する純計予算を認めないもの。予算の全貌(ぜんぼう)を明示し,予算に対する国民理解監督を容易にし,予算執行上の責任を明確にすることをめざす。日本財政法もこの方式をとる。
→関連項目単一予算予算

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む