線形空間(読み)センケイクウカン(その他表記)linear space

デジタル大辞泉 「線形空間」の意味・読み・例文・類語

せんけい‐くうかん【線形空間】

ベクトル空間

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 丸山 名詞

精選版 日本国語大辞典 「線形空間」の意味・読み・例文・類語

せんけい‐くうかん【線形空間】

  1. 〘 名詞 〙 数学で、Kが体、Vが集合のとき、Vの元の間に加法が、Kの元とVの元との間に乗法が定義されていて、次の七つの条件が満たされるならば、Vは体Kの上の線形空間であるという(ただし、a、b、cはVの元、α、βはKの元、1はKの単位元である)。a+b=b+a (a+b)+c=a+(b+c) 任意のa、bに対して a+x=b であるVの元xがただ一つ存在する。1・a=a α(βa)=(αβ)a α(a+b)=αa+αb (α+β)a=αa+βa このとき、Vの元をベクトル、Kの元をスカラーとよぶ。ベクトル空間。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「線形空間」の意味・わかりやすい解説

線形空間 (せんけいくうかん)
linear space

空間のベクトル abとスカラーαには,和abとスカラー倍αaが定義されて,次の性質をもつ。ベクトルの和について,ベクトルの全体はアーベル群可換群)をなす。すなわち(1)abba,(2)(ab)+ca+(bc),(3)すべてのベクトルaについてa+0=aとなるベクトル0が存在する,(4)各ベクトル aについてab=0となるbが存在する。さらにスカラー倍について,(5)(αβ)a=α(βa),(6)1aa,(7)(α+β)a=αa+βa,(8)α(ab)=αa+αbが成立する。空間のベクトルのほかにも,例えば実数係数の一変数多項式全体にも和が定まっており,定数倍をスカラー倍とすれば,上記(1)~(8)の性質をもつ。これらを一般化して,次のように線形空間を定義する。集合Vと体Kが与えられて,次の条件(9)~(10)を満たすとき,VK上の線形空間またはベクトル空間vector spaceであるといい,Vの元をベクトル,Kの元をスカラーと呼ぶ。(9)Vのかってな2元abについてその和abが定まり,Kの任意の元αとVの任意の元aについてVの元αaaのスカラー倍)がきまる,(10)この和について,Vはアーベル群になり,スカラー倍について,上記(5)~(8)が成立する。線形空間は上記の例以外にも数学のいたるところに現れる。例えば,Dが線形微分作用素ならば,Du=0となる滑らかな実数値関数全体,すなわち解の空間は実数体上のベクトル空間になる。線形空間Vの部分集合Wについて,[abWαβkαa+βbW]が成立すれば,WVの和,スカラー倍で線形空間になる。このとき,WV線形部分空間であるという。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「線形空間」の意味・わかりやすい解説

線形空間【せんけいくうかん】

ベクトル空間

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「線形空間」の意味・わかりやすい解説

線形空間
せんけいくうかん

ベクトル空間

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android