練り餌(読み)ねりえ

精選版 日本国語大辞典 「練り餌」の意味・読み・例文・類語

ねり‐え‥ゑ【練餌・煉餌】

  1. 〘 名詞 〙
  2. (ぬか)魚粉菜っ葉などを水で練って作った小鳥の餌(えさ)。ねりえさ。
  3. 米、麦粉サツマイモなどを煮て、練粉、干エビ、ニシンの粉、イワシすり身などを混ぜて練り固めた釣り餌。ねりえさ。〔釣百科(1951)〕

ねり‐えさ‥ゑさ【練餌・煉餌】

  1. 〘 名詞 〙ねりえ(練餌)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例