デジタル大辞泉
「縄索」の意味・読み・例文・類語
じょう‐さく【縄索】
《「縄」は細いなわ、「索」は太いなわの意》なわ。つな。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょう‐さく【縄索】
- 〘 名詞 〙 ( 「縄」「索」ともに、ひもの意 ) なわ。つな。
- [初出の実例]「今此船艫にて左右するは、思ふに是より縄索を通貫するならん」(出典:航米日録(1860)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「縄索」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 