縮景(読み)しゅっけい

百科事典マイペディア 「縮景」の意味・わかりやすい解説

縮景【しゅっけい】

庭園内に琵琶湖松島等の名勝風景を移したもの。全景を縮小するよりは1本の松などで見る者の連想に訴えるものも多く,日本庭園はほとんどなんらかの意で縮景であるともいわれる。熊本市水前寺成趣(じょうじゅ)園東海道五十三次の風景),広島市縮景園中国西湖)などがその例。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む