繁殖貸与(読み)はんしょくたいよ(英語表記)breeding loan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「繁殖貸与」の意味・わかりやすい解説

繁殖貸与
はんしょくたいよ
breeding loan

動物園などで,繁殖を目的として動物を貸し借りする制度。ブリーディング・ローンともいう。絶滅の危機にある野生動物の個体数を増加させるために,本来の生息地内で行なう保全活動を「域内保全」,生息地外で行なうものを「域外保全」というが,繁殖貸与は域外保全活動の一つ。動物園での繁殖は緊急避難的なもので,将来は本来の生息地に戻して自立繁殖ができることを目指す。国内外の動物園は希少種の繁殖計画を立て,国際種情報システム機構 International Species Information System; ISISにおける動物の飼育管理や血統のデータベースを活用して,動物を別の動物園に移動させ,ペアをつくり,繁殖をはかる。これまで日本では,シフゾウ,ニシローランドゴリラ,スマトラトラ,アムールヤマネコ,プルジェワリスキーウマコアラレッサーパンダジャイアントパンダオカピコウノトリマサイキリンイロワケイルカマレーグマアジアゾウタテガミオオカミ,インドライオンといった動物の繁殖貸与が行なわれた。巨大な動物を移動させるために労力と費用,動物の移動に伴う病気の感染といった課題もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android