血統(読み)ケットウ

精選版 日本国語大辞典 「血統」の意味・読み・例文・類語

けっ‐とう【血統】

  1. 〘 名詞 〙 人または家畜で、先祖との血縁的な関係をいう。また、その関係のあること。血筋。血脈。血気
    1. [初出の実例]「コレ、血統の伜、親もこの儘切腹いたさば末代までの家名の穢れ」(出典:合巻・裙模様沖津白浪(1828)浜松家決断所の場)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「血統」の読み・字形・画数・意味

【血統】けつとう

血すじ。

字通「血」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む