デジタル大辞泉
「繭糸」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐し【繭糸・繭絲】
- 〘 名詞 〙
- ① 繭と糸。また、繭からとった糸。きぬいと。繭繊糸。
- [初出の実例]「以二此繭糸之贈一、可レ為二蝉翼之衣一」(出典:明衡往来(11C中か)上本)
- ② (繭から糸をとり出すように)きびしく租税などを取り立てること。〔国語‐晉語九〕
- ③ (繭から糸をとり出すように)次々に湧き起こること。
- [初出の実例]「秋雨不レ足レ歎、詩思繭
抽」(出典:詩聖堂詩集‐三編(1838)四・賦淂酒無独飲理)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「繭糸」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 