デジタル大辞泉
「繰替える」の意味・読み・例文・類語
くり‐か・える〔‐かへる〕【繰(り)替える】
[動ア下一][文]くりか・ふ[ハ下二]
1 他のものと入れ替える。「予定を次の日に―・える」
2 他に転用する。流用する。
「政府が国庫金を―・えて鉄道材料を買入れて呉れた」〈魯庵・社会百面相〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くり‐か・える‥かへる【繰替】
- 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
[ 文語形 ]くりか・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 - ① 他のものと入れかえる。〔和英語林集成(初版)(1867)〕
- ② 金銭のやりくりをする。繰替払いをする。
- [初出の実例]「政府が国庫金を繰替えて」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉鉄道国有)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 